足の甲の痛み

●足の甲が痛み、少し腫れている


ランニング障害の中でも、足の甲が痛くなるというのは比較的少ないのです。しかし、腫れていて、痛みが引かない場合は、足の甲の中央部にある中足骨(ちゅうそっこつ)の疲労骨折の疑いがあります。


疲労骨折とは、骨がなんらかの力を受けてたわむことを繰り返し、その結果金属疲労と同様な疲労現象を起こして破壊(骨折)してしまうのです。足の周辺で疲労骨折を起こしやすいのは、中足骨や内、外のくるぶし、それに小さい骨の集まりである足根骨(そっこんこつ)などです。ただし、スネの太い骨や骨盤などでも疲労骨折は起こるので、繰り返し負荷を受けるあらゆる骨に起こるといっても過言ではありません。痛むのは骨折を起こした部分で、そこに強い負荷が加わると痛みます。日常生活動作では痛みは出ないのが特徴で、普通に歩くことはできますが、走ると痛むのです。


疲労骨折は治っていく過程と破壊されていく過程が混在しているため、骨形成反応が盛んに行われて、骨折部分は腫れることになります。中足骨の疲労骨折は別名、行軍骨折とも呼ばれ、昔は軍隊で無理に歩くことで起こす骨折といわれていました。


足のレントゲン撮影で容易に診断できるので、いつまでも痛みが続くようなら病院受診することをお勧めします。

(ランニング障害解決事典)




      健友館整体術

健友館こん整体
院長:  今  晋

   (こん すすむ)

いいね!お願いします。

★営業時間

   9:00~20:00

  (時間応相談)
★定休日

   不定休(完全予約制)

★ご予約

    Tel:080-2394-0119

★こんちゃんのつぶやき

 

(2024年)

9/10

毎日暑いですが、ぬるいお風呂に20分間くらい入ると、体の循環が良くなります。

 

(2023年)

2/2

初動負荷トレーニングをしていると体の流れが良くなり、ちょっとしたケガでも治りやすくなります。

 

(2022年)

9/6

初動負荷トレーニングを取り入れるようになりました。

 

(2021年)

5/15

民間救急とうねりケアサービスのホームページが新しくなりました

 

3/12

自律神経を整えるには、呼吸法が大事になります。

 

(2019年)

9/21

呼吸と体の動きが連動しますと、有酸素運動がしやすくなります。

 

(2018年)

9/12

健康増進法の第一条

★更新情報 

2014.12.9

患者さんの声を更新しました(元五輪選手がご来院♪)