最大酸素摂取量

●最大酸素摂取量

ランニングにかぎらず、運動の主役となるのは「筋肉」です。筋肉は体内に取り込んだ酸素を使って運動をします。

 

運動の強度(ランニングでは走るスピード)が上がるほど、呼吸する回数が増えて空気中から体内へ取り込む酸素量はグングン上昇します。しかし、運動の強度があるレベルを超えると、酸素を摂取する量はそれ以上に増えなくなります。

 

この、運動中に筋肉に取り込める酸素量の上限値が、「最大酸素摂取量」です。最大酸素摂取量は、自動車にたとえるとエンジンの排気量のようなもの。通常、体重1kgあたり、1分間に何mlの酸素を取り込めるかで表します。

 

日本人の成人男性の平均値は43ml/kg/分、女性は35ml/kg/分前後ですが、マラソンのトップランナーは80ml/kg/分と一般人の2倍以上に達します。マラソンのトップランナーは、一般人と比べてエンジンの排気量が2倍のようなもの。だから、あれだけのスピードで走り続けることができるのです。

「(毎日長い距離を走らなくてもマラソンは速くなる!)」

 

      健友館整体術

健友館こん整体
院長:  今  晋

   (こん すすむ)

いいね!お願いします。

★営業時間

   9:00~20:00

  (時間応相談)
★定休日

   不定休(完全予約制)

★ご予約

    Tel:080-2394-0119

★こんちゃんのつぶやき

 

(2024年)

9/10

毎日暑いですが、ぬるいお風呂に20分間くらい入ると、体の循環が良くなります。

 

(2023年)

2/2

初動負荷トレーニングをしていると体の流れが良くなり、ちょっとしたケガでも治りやすくなります。

 

(2022年)

9/6

初動負荷トレーニングを取り入れるようになりました。

 

(2021年)

5/15

民間救急とうねりケアサービスのホームページが新しくなりました

 

3/12

自律神経を整えるには、呼吸法が大事になります。

 

(2019年)

9/21

呼吸と体の動きが連動しますと、有酸素運動がしやすくなります。

 

(2018年)

9/12

健康増進法の第一条

★更新情報 

2014.12.9

患者さんの声を更新しました(元五輪選手がご来院♪)