免疫力を上げる

免疫を上げる食習慣をつけた方が良さそう。

引用)

そもそも小児科医は、ほかの科の医師に比べて感染症にかかりにくいのだとか!? 研修医時代から感染症の患者と接する機会が多く、ウイルスなどに対する抗体が自然と増えて、免疫力が高くなっています。そんな感染症に対する免疫力が高い医師でも、ふだんから実践している予防法があります。

その予防法が「えんげ」です。患者さんが入れ替わるごとに、お茶を一口飲んでいます。えんげとは、ゴクンと飲み込む動作のことをいいます。こうすると、のどに付いたかもしれないウイルスが洗い流されて、胃の中に流れ込んでしまうのです。

体内に入り込んだウイルスは、おもにのどから感染します。その際、のどが乾燥しているとより繁殖しやすいのです。「えんげ」を行うことで、のどの乾燥を防ぎ、しかものどに付いたウイルスを洗い流せるというのです。そして、胃の中には胃酸があって、非常に酸度が強いのです。強力な胃酸のため、ほとんどのウイルスは死滅してしまいます。

これまで感染症予防には「うがい」が有効とされてきました。しかし近年、のどの奥で繁殖しているウイルスには届かないため、その効果を疑問視している医師もいるのです。

10~15分に一回、一口ゴクンでOK。こまめな「えんげ」が、感染症の予防になるのです。ちなみに就寝時にも効果アリ。暖房の付けっぱなしなどで部屋が乾燥している場合などは、枕元に水分を用意しましょう。目が覚めたときに「えんげ」を行えば、のどの乾燥とウイルスの繁殖を同時に防げるのです。

 

http://nice-kenko.info/news/5027/

      健友館整体術

健友館こん整体
院長:  今  晋

   (こん すすむ)

いいね!お願いします。

★営業時間

   9:00~20:00

  (時間応相談)
★定休日

   不定休(完全予約制)

★ご予約

    Tel:080-2394-0119

★こんちゃんのつぶやき

 

(2024年)

9/10

毎日暑いですが、ぬるいお風呂に20分間くらい入ると、体の循環が良くなります。

 

(2023年)

2/2

初動負荷トレーニングをしていると体の流れが良くなり、ちょっとしたケガでも治りやすくなります。

 

(2022年)

9/6

初動負荷トレーニングを取り入れるようになりました。

 

(2021年)

5/15

民間救急とうねりケアサービスのホームページが新しくなりました

 

3/12

自律神経を整えるには、呼吸法が大事になります。

 

(2019年)

9/21

呼吸と体の動きが連動しますと、有酸素運動がしやすくなります。

 

(2018年)

9/12

健康増進法の第一条

★更新情報 

2014.12.9

患者さんの声を更新しました(元五輪選手がご来院♪)