マラソンのサブスリー・サブフォー

マラソンのサブスリー(3時間切り)とかサブフォー(4時間切り

市民マラソンで一つの目標として上げるラインですね。

まー、サブスリーあたりは、高校一年生の陸上部あたりが平気で出すタイムでしょう。実業団あたりだと朝練で走っちゃうかもしれません。

タイムとか順位の至上主義は競技者でしょうね。面白いかどうかなんて関係ありませんから。むしろイヤイヤやっている人も少なくないでしょう。

それでは市民ランナーは何が楽しいか?

個人的には技術の習得ですかね。社会人になって英語が勉強したくて英会話教室へ行くのと一緒♪
一つ新しいことを覚えるとうれしいですね。周りとの勝ち負けとかより、自分自身が習得でき確認できた喜びですか。

以前、競歩はいくらスピードを上げても競歩という話しをしましたが、さらにペースを上げたかったら何か工夫をしなくてはいけません。練習量を調節するというのもありますが、ランニングエコノミーをよくするのも必要だと思います。
効率の悪い走りで練習のスピードを上げたり増やしたりしただけでは苦しいだけです。

個人的感覚ですがキロ5分・4分15秒・4分・3分45秒で走り方は違います。部分的に言うと足の着地のしかたですかね。

40歳過ぎてまた走り始めたわけですが、この各ペースをタイムアタックでクリアする度に走り方の発見がありうれしいものです。

ということでサブスリーというタイムを達成する時の競技者の感覚と、市民ランナーが達成する喜びは別の感覚かもしれませんね。

      健友館整体術

健友館こん整体
院長:  今  晋

   (こん すすむ)

いいね!お願いします。

★営業時間

   9:00~20:00

  (時間応相談)
★定休日

   不定休(完全予約制)

★ご予約

    Tel:080-2394-0119

★こんちゃんのつぶやき

 

(2024年)

9/10

毎日暑いですが、ぬるいお風呂に20分間くらい入ると、体の循環が良くなります。

 

(2023年)

2/2

初動負荷トレーニングをしていると体の流れが良くなり、ちょっとしたケガでも治りやすくなります。

 

(2022年)

9/6

初動負荷トレーニングを取り入れるようになりました。

 

(2021年)

5/15

民間救急とうねりケアサービスのホームページが新しくなりました

 

3/12

自律神経を整えるには、呼吸法が大事になります。

 

(2019年)

9/21

呼吸と体の動きが連動しますと、有酸素運動がしやすくなります。

 

(2018年)

9/12

健康増進法の第一条

★更新情報 

2014.12.9

患者さんの声を更新しました(元五輪選手がご来院♪)