医学的には宿便というのはない。
よく「宿便をとる」という話を聞きますよね。「宿便」は一般的な辞書では「便秘のため、長い間腸の中にたまっていた大便」(引用;大辞林)と定義されていますが、おそらく医学用語ではないと思います。そして、ただ単に「便秘のため腸にたまっている便」という意味では「宿便」は存在すると言えるかもしれません。
でも、最近「宿便」という言葉は多分、「水道管の壁にこびりついたヘドロみたいなもの」というイメージで使われていると思います。腸にはひだがあるのでその中に便が残ってしまう、という説明をよく見かけますが、これはウソ。
コメントをお書きください