左右のバランス

わたしは走るときや歩くときは左右のバランスに気を付けます。高校時代からですかね~

 

技術的ポイントはすぐにおさえられるのですが、左右のバランスはいまいちなんです。

 

速い人というのは左右のバランスが良い人が多いです(部分的にクセがあったりしますが、肝心なところはバランスが良い)  

自分は左右のバランスが意図的にコントロールできなかったですね~

偶然バランスがとれた時の大会は良い結果が出てました(関東インカレで勝ったときとか)

 

そもそもトラックは左回りだけだし、道路は排水の関係上傾いていて左右のバランスは取りにくい状態だと思います。

 

最近思うのが脚はサスペンション(車とかでいう)なのではと。

道路とかの傾きを脚で修正してバランスをとる。

末端が一番影響しますが、体幹に近づくに従って影響は小さくなる。

小さくなるところを意識してバランスをとれば、運動量を小さくバランスをとりやくなるのではないかと。

 

そこで一番自分が意識しやすかったのが骨盤です。  

骨盤を正しい位置に構える。

 

整体していて思ったのが、バランスを意識するためには骨盤がどうなっているかイメージができるかできないかじゃないかと。

 

脚って骨盤の横から突然生えているわけじゃないですよね(笑

 

それがイメージできると、それ以下のコントロールがしやすくなります。

 

 

いま自分のランニングが思うようにいけてます(^o^)ノ

 

 

      健友館整体術

健友館こん整体
院長:  今  晋

   (こん すすむ)

いいね!お願いします。

★営業時間

   9:00~20:00

  (時間応相談)
★定休日

   不定休(完全予約制)

★ご予約

    Tel:080-2394-0119

★こんちゃんのつぶやき

 

(2024年)

9/10

毎日暑いですが、ぬるいお風呂に20分間くらい入ると、体の循環が良くなります。

 

(2023年)

2/2

初動負荷トレーニングをしていると体の流れが良くなり、ちょっとしたケガでも治りやすくなります。

 

(2022年)

9/6

初動負荷トレーニングを取り入れるようになりました。

 

(2021年)

5/15

民間救急とうねりケアサービスのホームページが新しくなりました

 

3/12

自律神経を整えるには、呼吸法が大事になります。

 

(2019年)

9/21

呼吸と体の動きが連動しますと、有酸素運動がしやすくなります。

 

(2018年)

9/12

健康増進法の第一条

★更新情報 

2014.12.9

患者さんの声を更新しました(元五輪選手がご来院♪)